《ギター製作》 Guitar#1 Guitar#2

1.トップボード(サウンドボード)加工

◆ トップボードの接合

作業台、厚み5㎜強のスプルース2枚を準備、接着は「釘」と「板」を使用した実に簡単な手法、クランプなしで2枚の板を接着します。

左写真) 2枚の接着面を片側で合わせ、カンナで平行にカット、その後ブロックやすりで平面だしを行います。
左下写真)作業ボードにボンドが付着しないようにペーパーを敷きます。その上に厚み7ミリの木材を写真のようにセット。中央部が一段高くなります。
下写真)次にスプルース材の両端を写真のように釘で固定します。

左写真) 接着部にボンドを塗り、中央の挿入木材を取り出し、接着部を作業ボード上で圧着させます。

左下) すぐにクランプ固定、更に両サイドを同じようにクランプ固定して一晩おきます。

下写真)接着が済んだトップボード

◆ ボードの厚み加工 (5ミリ4ミリ3ミリ

カンナ掛けでおよそ4㎜の厚さまで削っていきます。

次にペーパー(#120)で厚さ3ミリまで削っていきます。

◆ パーフリング加工

イメージポンチ絵

イメージに従いコンパスで罫書します。

中心位置に4.5㎜径の穴を開け、専用ガイドで溝を彫っていきます。(下の写真2枚)

(左と左下)最初の溝、その溝にプラスティックバインディングを埋め込み、アロンで接着してから表面を平らにします。
注)1ミリ厚の黒セル溝が1ミリを超えてしまい隙間が出来てしまい、仕上げが心配・・・

(下)黒のバインディングに挟まれた部分、約4ミリ幅の溝加工します。

(左)このテンプレートから貝を必要数カットしていきます。

(下6枚)カットした貝を一つずつ形状を確認しながら埋めていきます。黄色マークの部分は指板で隠れる部分なので不揃いはOK。
貝のカット終了後、アロン接着、表面を平らにします。そしてルーターでサウンドホール部分をカットして完成です。

トップボードにロゴインレイを施してみました。

スプルース材へのルーター使用は危険なので彫刻刀を使用、写真のようになりました。
如何でしょうか?